松本 二郎インストラクター(校長)「習ってから慣れよ」氏名松本二郎 マツモト ジロウ生年1966年生まれ身長/体重166cm/67kgゴルフを始めた年齢12歳概略20歳でNGF(National Golf Foundation)にてゴルフ指導の基礎を学び、 インドアスクールでレッスンを始める。45歳でスクールを行っていた練習場の閉鎖により、松本ゴルフスクールを開講。20年間にわたり私立高校のゴルフ部コーチとしても活動。座間ゴルフでレッスンを始めてからの指導人数は1000人を超える人気講師。ユーチューバーとしても活躍しておりYouTubeを見て他県からレッスンに来るお客様も。令和4年4月第1期より座間ゴルフスクールの校長に就任。パーソナルレッスン指名率は常に高し生徒様の定着率No.1レッスン担当曜日月曜日・火曜日・木曜日・土曜日その他レッスン動画公開中!!【ゴルフレッスン動画をみる】バンカーショットの基本的な打ち方松本校長より座間ゴルフスクールではゴルフコースでのプレーを楽しむための基本を学びます。コースではドライバーショット、アプローチ、バンカーショット、パッティング等状況に合わせたショットが必要になってきます。座間ゴルフスクールのカリキュラムではドライビングレンジ・ショートコース・アプローチバンカー・パター練習場を備えた座間ゴルフの特性を最大限生かし、本物の芝や砂で練習することができます。「習うより慣れよ」ということわざがありますがことゴルフにおいては「習ってから慣れよ」の方が明らかに早く上達することができます。また、コースを楽しむためにはエチケットやマナーも重要です。未経験者や初心者の方はコースデビューを目指して、経験者の方は私たちと一緒に上達への近道となる練習方法を探していきましょう。NGショットお茶目な一面も